静岡県浜松市でタイヤ交換・わオイル交換,ホイールコーティング,車内除菌消臭,スタッドレスレンタルなら持ち込み交換OKのタイヤガーデン浜松

MENU

電話番号 053-441-0258

〒430-0845 静岡県浜松市南区中田島町545番地 営業時間 8:00~20:00(日曜のみ10:00~19:00)

「BMWミニ、スペア脱着」

2015年08月02日 :

「BMWミニ、スペア脱着」

本日、ミニにお乗りのお客様がパンクでご来店されました。
JAFの方にスペア脱着をしてもらったらしく、
スペアタイヤを付けた状態でご来店されました。
スタッフがパンク修理をしている間に、スペアを戻す作業を
しました。
通常スペアタイヤはリアトランクルームの下に格納されているのが
一般的ですが、このクルマはちょっと勝手が違います。
簡単に言うとスペア吊りのアタッチメントがボディ下にクリップ
止めされているといった感じです。
スペアタイヤを吊り下げ用のアタッチメントの上に乗せ、
そのアタッチメントを専用の引っ張り上げ棒で引っ張り上げ、
ボディのクリップに引っかけて止めます。

「BMWミニ、スペア脱着」

30㎝ぐらいのプラスチックの棒で、おそらく3~4㎏はある
スペアタイヤを引っ張り上げるのは女性にはかなり酷かと思いますし、
引っ張り上げたら簡単にクリップに引っかかってくれれば良いのですが、
引っかからない場合、片手で引っ張り上げた状態で、
クリップを広げなければならないので、なおさら大変な作業です。

「BMWミニ、スペア脱着」

どのみちトランクの荷物を出さないと、スペアタイヤを降ろせないので、
この方式はちょっといかがなモノかと思ってしまいました。

「BMWミニ、スペア脱着」


話は変わりますが、最近はスペアタイヤのない車種も増えてますよね。
先日の早朝にもデミオにお乗りの女性がタイヤの横腹を破ってしまって、
JAFの積車に乗せられて来店されました。
その女性が「スペア用のタイヤありますか? スペアが乗っていないと
こんな場合は困ってしまうので・・・」とおっしゃっていました。
JAFの出動件数でも年間で27,500件!!もタイヤのパンクやバーストで
出動しているようです。
おそらく車載の「パンク修理剤」で対応できないパンクやバーストも
多いのではないかと思います。
せめて全車種にオプションでもスペアタイヤの設定をしてほしいと思います。


タイヤガーデン浜松
浜松市南区中田島町545
053(444)1752
http://www.tiregarden.co.jp





同じカテゴリー(整備日誌)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

動画公開中

※イメージをクリック、またはタップで再生されます。

  • BMW X5 ランフラットタイヤ交換

  • 取り扱いオイル解説

  • ホワイトリボンプリントのコツ

お見積り(無料)・お問合せはお気軽にどうぞ

受付時間8:00~20:00 (日曜のみ10:00~19:00)

お問合せフォームはこちら

ページの先頭へ
削除
「BMWミニ、スペア脱着」
    コメント(0)