静岡県浜松市でタイヤ交換・わオイル交換,ホイールコーティング,車内除菌消臭,スタッドレスレンタルなら持ち込み交換OKのタイヤガーデン浜松

MENU

電話番号 053-441-0258

〒430-0845 静岡県浜松市南区中田島町545番地 営業時間 8:00~20:00(日曜のみ10:00~19:00)

「タイヤ脱輪事故を考える」

2022年01月18日 :

「タイヤ脱輪事故を考える」

先日、1月12日に群馬県で走行中のダンプのタイヤが外れ、
歩行者男性を直撃し、男性は大動脈解離、肝臓損傷、ろっ骨を折る
大事故があったことを皆さんもニュース等でご覧になったと思います。

原因は現在調査中ということですが、
これは映画「空飛ぶタイヤ」のようなメーカーのクレーム隠しから
来るものではなく、いつでも起こりうる可能性がある!というお話をしようと思います。

最近の大型トラックは従来の「JIS規格」のホイールから「ISO規格」のホイールに
変わっています。
今までは「インナーナット」「アウターナット」という2種類のナットで後輪の
2枚のホイールは別々に固定されていました。
それがISO規格のホイールになって2枚のホイールは背合わせに8個もしくは
10個のナットだけで固定されるようになりました。

さらにJIS規格のナットは左側は「逆ねじ」でブレーキをかけるとナットが閉まる方向に
力が加わるのに対して、ISOのナットは左側もいわゆる「正ねじ」で、ブレーキを
かけると緩む方向に力が働きます。
令和元年度の脱輪事故112件のうち、左後輪が108件!!と96%を占めているのも
これを裏付けていると思います。

さらにさらに、群馬県ですのでおそらく「スタッドレスタイヤ」を装着していたのだと
思いますが、スタッドレスは「微振動」を発生しやすく、ゆるみの原因となります。

このような様々な要因が重なって今回の事故が引き起こされたのではないかと推測されます。

このような事故が起こってしまうと、事故にあわれた方はもちろんそうですが、事業者さま、
作業をしたタイヤショップさますべてにとって悲劇となってしまいます。

このような事故を招かないためにも、「規定トルクでの締め付け」「増し締めの実施」
「日常点検の実施(ホイール・ナットの状態点検」を必ず実施していただきたいと思います。

最後に国土交通省が脱輪事故の危険性を伝える「啓発ビデオ」を作成していますので、
ご紹介させていただきます。




タイヤガーデン浜松

浜松市南区中田島町545
053(444)1752
ホームページ
http://www.tiregarden.co.jp
フェイスブックページページ
https://www.facebook.com/tiregardenhamamatsu/




同じカテゴリー(徒然なるままに)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

動画公開中

※イメージをクリック、またはタップで再生されます。

  • BMW X5 ランフラットタイヤ交換

  • 取り扱いオイル解説

  • ホワイトリボンプリントのコツ

お見積り(無料)・お問合せはお気軽にどうぞ

受付時間8:00~20:00 (日曜のみ10:00~19:00)

お問合せフォームはこちら

ページの先頭へ
削除
「タイヤ脱輪事故を考える」
    コメント(0)