「タイヤひび割れ-事故-レッカー移動」
今朝、電話でタイヤ交換のご依頼を頂いたお客様がありました。
ワゴンRにお乗りの方で、昨晩パンクで「スペアタイヤが付いて
いないクルマ」なので、JAFの方にレッカー移動してもらい、
今朝、ネットで「朝早くから営業している店舗」を検索して
当店を見つけてご連絡いただきました。
まあ
年中無休で、朝8:00から夜8:00まで営業している
タイヤショップは全国探してもそうそう無いと思いますが、
お客様が当店を探し当ててご来店いただいたことはとても
うれしく思いました。
さらにそのお客様がかわいらしい女性だったのでなおさらでした。
話が脱線しましたが、ご来店されタイヤを見るとタイヤの
ショルダー部のひび割れから裂けてバースとしたように見えました。
そのバーストのせいでハンドルを取られたのでしょうか?
ボディの左側面が傷だらけになってしまっていました。
彼女にとって見れば、本当にとんだ災難だったと思います。
製造年が2008年で7年経過していることと、他のタイヤも同じように
ショルダー部にかなり深い亀裂が入っていたので、早めの交換をお勧め
しました。
先日のブログでも書きましたが、
スペアなしのクルマがかなり多く
なってきましたが、ちょっと問題ありかなと思います。
さらに今回のバーストを見ると、
ひび割れにもう少し神経質になっても
良いのかなと思います。
関連記事