「コーギーチェンジャーアーム角度調整」
2020年02月01日 :
整備日誌

先日、イタリア「コーギー社」の両サイドサポートアーム付きの
タイヤチェンジャーをオークションで落札しました。
実は現在使用しているチェンジャーと全く同じもので、
26インチまで組替ができることと、使い慣れているということから
この機種に狙いを定めていました。
配線工事、運送費を含めるても20万円程度で購入できました。
エア漏れも今のところ全くなく、ちゃんと使えます。
ただ、アームの前傾が大きく、ホイールをセットすると爪が若干
遠くなってしまうので、アームが垂直になるように調整しました。

アームの下側のシリンダーを引っ張ることでアームを手前に引っ張ってくるのですが
そのアームの取付ねじの高さを調整してみました。
エアーを切り、アームカバーを取り外し、アームとシリンダーをつないでいる
棒を引き抜きます。
U字のステーを介して止められているので、そのステーの上側のボルト位置を
上側に持って来れば、アームが後傾するはずです。
ただシリンダーのねじがそんなに長くなく、目いっぱい上側まで持って行って
ねじをロックしました。
これでアームとターンテーブルが垂直になりました。
めでたし、めでたし・・・・。
タイヤガーデン浜松
浜松市南区中田島町545
053(444)1752
ホームページ
http://www.tiregarden.co.jp
フェイスブックページページ
https://www.facebook.com/tiregardenhamamatsu/