「アルファロメオ タイヤ交換」
2021年10月24日 :
整備日誌
昨日、アルファロメオのタイヤ交換をさせていただきました。
タイヤガーデン浜松のタイヤ交換の半分は(高級)外車です。
ほぼ18in以上の組替です。
おまけに「ランフラット」と「空気圧センサー付き」のお車の入庫が
多いです。
本日もポルシェケイマンのタイヤ交換をさせていただきました。
有難うございました。
アルファロメオのホイールにも空気圧センサーがついていました。
外車が多いので、ピットに入れるのに当然エンジンをかけて入庫
させるのですが、戸惑う車が多いです。
ベンツ、BMWは入庫が多いのでそんなことはないのですが、
入庫が少なく経験が少ない車は「スタートボタンが見つからないんです!!」
アルファロメオもダッシュボード上をグルグル見回してもそれらしきものは
ありません。
あたりを見渡していると、ありました!
ハンドルにスタートボタンがついてました!!
「めでたし、めでたし!!」
最近、入庫台数が多いせいで、写真を撮る余裕がなく、ブログアップが
出来ていません。
タイヤ交換ご希望の方で、ブログアップしていただきたい方は是非、
お声をおかけください。
しっかり写真撮影して、ブログにさせていただきます。
よろしくお願いします。
タイヤガーデン浜松
浜松市南区中田島町545
053(444)1752
ホームページ
http://www.tiregarden.co.jp
フェイスブックページページ
https://www.facebook.com/tiregardenhamamatsu/