静岡県浜松市でタイヤ交換・わオイル交換,ホイールコーティング,車内除菌消臭,スタッドレスレンタルなら持ち込み交換OKのタイヤガーデン浜松

MENU

電話番号 053-441-0258

〒430-0845 静岡県浜松市南区中田島町545番地 営業時間 8:00~20:00(日曜のみ10:00~19:00)

「ADVAN Sport のランフラットは ええよ♡」

2023年10月14日 :

「ADVAN Sport のランフラットは ええよ♡」

先日、BMW420iにヨコハマさんの
ランフラットタイヤ「ADVAN Sport V105S」
を取付させていただきました。

フロントが「225/45R18」、リアが「255/40R18」の異径サイズでした。

「ADVAN Sport のランフラットは ええよ♡」

BMWにお乗りのお客さまよりよく聞かれる言葉が、
「タイヤ固いし、サス固いし、腰が痛くなっちゃうよ (*_*)」です。

ランフラットタイヤは「サイドウォール補強タイプ」と呼ばれるタイヤが主流で、
つまりはタイヤの横っ腹に補強材を入れることで、空気圧がゼロになっても
ある一定速度で、一定距離走れるようにしているタイヤです。

サイドが補強してあるので、路面からの突き上げはストレートに搭乗者に伝わります。
さらにサスペンションが硬いとなおさらな訳です。

その点で言うと、「ADVAN Sport」のランフラットはそんなにガチガチではありません。
普通のタイヤと変わりないくらいの感覚で組み上げることができます。
なので、乗り心地もずいぶんと良くなる♡と思います。

さらに最大のポイントは、ミシュランやコンチネンタルといったところよりも
お手頃価格で購入できることです。
ランフラットタイヤは同じサイズだと通常のタイヤの1.5倍の価格といつた感覚ですが、
「ADVAN Sport」は普通タイヤに毛が生えたぐらいの価格設定です。

ランフラットを購入予定の方は是非、
「ADVAN Sport」を候補に入れて頂きたいと思います。


タイヤガーデン浜松
浜松市南区中田島町545
053(444)1752
ホームページ
http://www.tiregarden.co.jp
フェイスブックページページ
https://www.facebook.com/tiregardenhamamatsu/


同じカテゴリー(整備日誌)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

動画公開中

※イメージをクリック、またはタップで再生されます。

  • BMW X5 ランフラットタイヤ交換

  • 取り扱いオイル解説

  • ホワイトリボンプリントのコツ

お見積り(無料)・お問合せはお気軽にどうぞ

受付時間8:00~20:00 (日曜のみ10:00~19:00)

お問合せフォームはこちら

ページの先頭へ
削除
「ADVAN Sport のランフラットは ええよ♡」
    コメント(0)